ホームページマネージャFAQ解説

GO ホームページマネージャ Beginners' Guide

 このページはホームページマネージャ質問掲示板で の質問/回答をまとめたものに加え、僕、眠り人+が独自に調査したものを公開しています。
なお、僕はHPMの作者ではなく、また@BGの管理人でもありません。
このお二人への質問要望はそれぞれのHPにあるメールアドレスにてお願いします。

このソフトは現在のところ制作・説明・回答すべてボランティアで行われてます。
ですので、迅速で確実な対応は期待しないでください。
きちんとしたサポートを望まれる方は他のソフトの使用を検討してください。


 回答された方々、修正点を教えて頂いた方々には心より感謝します。

(2013/12/27)



■使い方■

★WindowsXPで使えま すか?
 問題なく使えます。特に設定などいりません。

★WindowsVISTA で使えますか?
 そのままでは使えません。対応方法はこちらで→http://kirock.net/article.php?id=42
 なお、質問はそちらでお願いします。

★表の罫線を見 えないようにしたい
      → 線の上で右クリックすると「表の編集」が出ますのでそれを選択します。
       テーブルエディタが出るので、「編集」を押して「表のプロパティ」を選択。
       設定画面が出ますので「罫線の太さ」を0にします。

       ※HPM上では線が見えますが、ブラウザ上では見えなくなります。

★フレームはど うしたらいいの?
 フレームエディタを使います。詳しくは掲示板のNo.151で肉球ハン ターさんが、「フ レームの使い方」というタイトルで解説してくれています。
 参考記事
  「フ レームの使い方って?」No.15〜

★アップロー ド方法がよくわかりません
      →1)ホームページスペースのHP設置方法 を確認して、アップロード先の
       ディレクトリを確認。
       
※大抵、public_htmlになってますが違う場合があります。
       2)「環境」−「オプション」で上記のIDやパスワードを設定する。
       3)HPMのマネージャーウィンドウの、/フォルダの下にアップロード先の
       ディレクトリと同じ名前のフォルダを作成する。
       4)そのフォルダ以下の場所で自分のHPを作成する。
       5)自動更新ボタンを押してアップロードする。

  なお、オプション画面では「public_html」(仮)は設定しません。
  僕はHPMのFTP機能を使わずにFFFTPというフリーソフトを使っています。

★@BG での説明と別のアップロードのもう一つのやり方
 と、いうか、こっちが作者が 意図したアップロードのような気が……。
                   簡単アップロード方法!
 マネージャウィンドウに作ったディレクトリ構造丸ごとアップロードしてくれるのでこっちを
 お勧めします。

★ディレクトリと フォルダとどう違うの?
 まったく同じです。WindowsやMacではフォルダ、UNIXやMS- DOSではディレクトリといいます。ここではHPM使用者がWindowsでホームページスペースの大半が UNIXを使ってることからフォルダ/ディレクトリという使い分けをしています。

★リンクの下線を 消したい
 以下のスタイルシートタグをテキスト編集画面で設定してください。
     http://tohoho-web.com/css/reference.htm#text-decoration

★画像から他の ファイルに飛ぶようにしたら画像の周りに線が出る
 リンクしてることを表すために線を表示するようになってますが嫌な方は 以下の設定をしてくください。
      →その画像を右クリック。「画像のプロパティ」を選択して「画像ファイルの
      設定」画面を出します。その中に「画像の周りに線を入れる」という欄が
      ありますのでチェックボックスに「レ」を入れて線の太さを0にします。
      
※この欄はHTMLのデフォルト(1ピクセルの線を入れる)かユーザーが設 定する
       のかという欄だと思うのですが、タイトルが紛らわしいですね(^^;)
       ※WYSIWYG編集画面での枠は消せません。

★左のフ レームのリンクをクリックすると右フレームのページ内容が変わるようにしたい。
 左のフレームでリンクを張るときに、「ターゲットウィンドウ」欄に直接フ レーム名(例えばFrame2とか。フレーム名はフレームエディタで確認・変更できます)入力してください。新 しくウィンドウが開いてしまう場合はフレーム名を間違えてます。
 なお、このフレームは検索エンジンと相性が悪いので見栄えは良いのですがお勧めできかねます。

★リンクを押すと「閉じる」ボタン付きの新ウィンドウを出したい。
 以下のスタイルシートタグをテキスト編集画面で設定してください。
     http://hp.xrea.jp/m/win/5.html

★ある ページだけパスワードで保護したい
 HPMにはその機能はありません。テキスト編集画面で直接 タグを入れてください。
 例   「とほほのWWW入門」http://tohoho-web.com/wwwxx007.htm  こういう方法もあります。http://www.studio-radish.com/soft/htmllock.htm
  ※Javaアプレットによるページ暗号化なので表示に時間が掛かります。訪問者に不評かも。

★テキスト編集画 面での修正について(リンク方法も含む)
 タグについては他のHTML解説サイトを参考にしてください。個人的に「とほほのWWW入門」 をお奨めします。リンクの仕方についてはこちら→http://tohoho-web.com/wwwbeg5.htm
 またHPMを使わずメモ帳などで編集しても問題ありません。

★掲示板などのCGIの設置 方法を教えて
 無理です。CGIとは簡単に言えばサーバで実行されるプログラムの事なので (本当はちょっと違うんですけど)、「今度会うガイジンさんと友達になりたいのですが?」という質問と同じくら い漠然としてます。まず、どこの国の人で何語を話す人なんでしょうか?
 設定しなければならないのは2種類あって、そのCGIアプリケーションの働きの設定(例えば、掲示板だと色と か一度に表示する件数とか)と、CGIアプリケーションそのものを動かす設定の2つに分かれます。
 前者はCGIアプリケーションの配布元で詳しく解説してます。後者も配布 元で解説してますが、アップロード先のサポートHPにある説明と見比べて修 正する必要があります。サーバの設定によってはそのCGIが使えないことがあります。
 難しくて分からないと言うのは良く分かりますが、僕に質問されてもサーバが違うためテストが出来ませんし、非 会員に設置情報を公開してないところもあるので、HPM関連の質問と違って回答しかねます。CGIの配布元と アップロード先に問い合わせるのが一番の早道です。
 なお、HPMでCGIをアップロードすると、CGIがうまく動作しないことがあります。HPMのFTPクライ アントにはらくさんの指摘通りのバグがあるためで(詳 細はこちらの議論参照)、CGIをアップロードする時は他のFTPクライアントソフト(例えば FFFTPなど)を使って下さい。

★インラインでのスタイルシートの設定方法
  まず、設定したい部分をド ラッグして範囲指定してください。そのまま右クリックしてメニューを出し「スタイルの設定(c)」を選択すると 「スタイルシートデコレーション」ボックスが出ます。設定したい属性を左のリストから選び「→」で右のリストに 送ってください。右リストに送られた属性をクリックすると、スタイルシートデコレーションボックスの真ん中に値 を設定する入力ボックスが現れますので、一覧から選択するなり値を入力するなりしてください。この属性はいくつ も設定することが可能です。設定が終わったら挿入形式を選びます。SPANタグで囲んだ方がより柔軟な範囲指定 ができますが、埋め込みでないのでタグが冗長になります。これはお好みで。OKを押すと上記の設定が有効になり ます。

★ページ全体のスタイルシートの設定方法
 「編集」−「スタイルシート設定」か、メニューの「CSS」を選んで下さい。
スタイルシートファイルエディタが起動します。ここではリンクの下線を消す方法を例として説明します。
 設定するタグ、キーワードを指定します。ここでは「a」と入れます。挿入方式は「埋め込み」です。下の左のエリアか ら、TEXT-DECORATIONを選んで、「→」を押して右に移動します。
右のエリアのTEXT-DECORATIONをクリックすると、下に設定欄が出ます。「NONE」を選んで「更新」ボタ ンを押して下さい。そして右上の「保存」を押します。「埋め込み」を選択していてもstyle.cssが作られてしまい ますが、気にしなくて良いです(この場合アップロード不要)

「リンク」を選択すると、スタイルシート設定はstyle.cssに書き込まれます。
「プリセットファイル」欄は呼び出し用で、スタイルシート設定ファイル設定ではありません。
style.cssという名前以外を使いたい時は、別に空ファイルを作っておいて、それをプロジェクトに追加してから、 プリセットファイル欄に呼び出してください。このスタイルシート設定ファイルはアップロードが必要です。






■トラブル■

★画像を貼り付けたいが▼を押して出る一覧に出てこない。
 1)貼りたい画像(音楽ファイル)はプロジェクトに追加されてますか?
   また、「このファイルは存在しません」と表示されていませんか?
      →そのファイルをプロジェクトに「追加」する。

 2)そのHTML文書を単体で編集しようとしてませんか? (!重要!
   フォルダ内のファイルを直接右クリックして「プロ グラムから開く」や「送る」などで
  HPMを起動すると
、プロジェクトファイルを読み込まずに起動するので、一覧に
  出てきません

   また、メニューにある「HTML文書を開く」で開 いてもプロジェクトとは無関係に
  開かれて一覧にファイルが出てきません
(これバグ?)
      →まずHPMを起動してプロジェクトファイルを読み込み、プロジェクト
       ウィンドウ内のファイルを選択した後、右クリックや上の
       エディタボタン[W]で編集モードに移るようにする。


 3)パソコン内のHPのファイルを入れているフォルダの下の名前・構造とアップロード先のディレクト リの名前・構造が違ってませんか?
   一応違っていても一覧に出てくるのですが表示ができないので…
   HPMのFTP機能を使わず、HP作成についてよく知ってる方ならあまり問題は
  ありませんが、そうでない方、
特に初心者の方
   パソコン内のHPのファイルを入れているフォルダの下の名前・構造と
   マネージャーウィンドウのフォルダ構造・名前
   アップロード先(FTPウィンドウ)のディレクトリ構造・名前
  の3つを一致させてください(フォルダを作り直す)。
例を挙 げておきます→画像
  良く分からないと言う方はこちらにさらに詳しい説明があります。
  上級者の方でも混乱の元ですからお勧めしません。
  掲 示板No.238のki-kiさんの記事が参考になります。

 4)ファイルの属性が変わってませんか?
   確認方法は、プロジェクトの画面でその画像を右クリック。プロパティを出してください。
   「ファイル属性」が他のものになってませんか? 例えば画像なら一般ファイルに
   なっているとか。
      →そのファイルの属性を正しいものにする。

 5)ファイル名・フォルダ名が半角英数以外になってませんか?
  ファイル名・フォルダ名に一部の漢字やスペースが入っていると一覧に表示できないようです。制御コード を含んでなければいいのですが初心者の方は止めておいたほうがいいです。
      →そのファイルの名前を半角英数にする。

  ……これでも出ない場合、リストから選択ではなく直接フォルダ名/ファイル名を入力するしかないようで す。



★ 自分のHPの他のページにリンクを張り付けたいが▼を押して出る一覧に出てこない。
 「画像を貼り付けたいが▼ を押して出る一覧に出てこない」と同じです。





★HPM のWYSIWYG画面で画像がNO.GIF - 100BYTESとなって表示され ない。(背景画像が表示されない場合も含む)
 1)その画 像を文書に貼り付けた後で画像ファイルを移動/削除していませんか
      →その画像を削除して貼り直すか、テキスト編集画面で正しい場所 に書き
       直す。

 2)ファイル名・フォルダ名が半角英数以外になってませんか?
  ファイル名・フォルダ名に一部の漢字やスペースが入っていると一覧に表示できないようで す。制御コードを含んでなければいいのですが初心者の方は止めておいたほうがいいです。
      →そのファイルの名前を半角英数にする。
 3)表示画像を選択するときに「参照」押して呼び出してませんか?
      →画像ファイルをプロジェクトに追加すると▼を押すと出てくる一 覧に
       表示されるようになります。その中から選択してください。
       分かってる方はURLの絶対・相対パスで直接指定してください。
  
表示できる場合もありますがトラブルの元です。止めておきましょ う。
 4)パソコン内のHPのファイルを入れているフォルダの下の名前・構造とアップロード先の ディレクトリの名前・構造が違ってませんか?
      →パソコン側とアップロード先のサブフォルダ名・構造を同じにす る。
       
※変更したらリンクもチェックしてください。

   ここでも同じことを書いてしまいますが……
   HPMのFTP機能を使わず、HP作成についてよく知ってる方ならあまり問題は
  ありませんが、そうでない方、
特に初心者の方
   パソコン内のHPのファイルを入れているフォルダの下の名前・構造と
   マネージャーウィンドウのフォルダ構造・名前
   
アップロード先(FTPウィンドウ)の ディレクトリ構造・名前
  の3つを一致させてください(フォルダを作り直す)。
例を挙げてお きます→画像
  良く分からないと言う方はこちらにさらに詳しい説明があります。
  上級者の方でも混乱の元ですからお勧めしません。
  掲 示板No.238のki-kiさんの記事が参考になります。
 5)特殊な形式だったり、画像が壊れていたりしていませんか?
 その画像をIEにドラッグ&ドロップして表示できればOKだと思います。他のアプリケーショ ンで表示出来るからと言って、HPMやIEで表示できるとは限りません。いちおう、BMP・ JPG・GIF・PNGは表示できることになってますが、JPG形式であってもIE未対応の特 殊なフォーマットがあったりしますので注意してください。
 6)まったくの新規作成でしょうか?
 プロジェクトの新規作成ではそのプロジェクト を保存するまで、ファイルの現在位置が未決定です。そのため相対パスで指定 された場合、画像を見つけることができません。
 まったくの新規作成時は、以下のどちらかの手順を踏んでください。
   a)@BGの説明にあるようにプロジェクトの新規作成で、「保存先」の
    「参照」ボタンを押して場所と名前を指定してから保存し、画像類を
    登録してページを新規作成もしくは編集する。

   b)画像類を登録した後、「ファイル」の「名前を付けて保存」で、場所 と名前を
    指定して保存する。そしてページの新規作成・編集を行う。
 7)HPMが壊れてる、インストールに失敗してると表示できない状態になってしまうようです。その時はHPMを再インストールしてください。後述の「★HPMの再インストール>」参照
  ……構造もタグも合ってるのに表示できないと言う質問が掲示板に寄せられています。 WYSIWYG画面表示のバグでしょうか? ブラウザで表示できれば問題ありません。



★アッ プロードした後、ブラウザで自分のHPを見たら画像がNO.GIF -
                            100BYTESとなって表示されていない(背景画像が表示されない場合も含む)
 1) アップロードに失敗してませんか?
  FTPクライアントソフトでアップロード先にその画像ファイルがあって、サイズがパソコン側と 同じか確認してください(エクスプローラ側の方が1kbyte多く表示されますが、これは正常で す)。属性も「r」が3つあるか確認してください(つまり読み込み可になっているか)
      →おかしければ再アップロード。

 2)ファイル名・フォルダ名が半角英数以外になってませんか?
  ファイル名・フォルダ名に一部の漢字やスペースが入っていると一覧に表示できないようです。制 御コードを含んでなければいいのですが初心者の方は止めておいたほうがいいです。
      →そのファイルの名前を半角英数にする。

 3)パソコン内のHPのファイルを入れているフォルダの下の名前・構造とアップロード先のディレ クトリの名前・構造が違ってませんか?
  IEはパソコン側のパスでファイルを探して表示しています。アップロード側と違っていると
  ファイルを見つけられません。
      →パソコン側とアップロード先のサブフォルダ名・構造を同じにする。
       
※変更したらリンクもチェックしてください。

   しつこく同じことを書いてしまいますが……
   HPMのFTP機能を使わず、HP作成についてよく知ってる方ならあまり問題は
  ありませんが、そうでない方、特に初心者の方
   パソコン内のHPのファイルを入れているフォルダの下の名前・構造と
   マネージャーウィンドウのフォルダ構造・名前
   
アップロード先(FTPウィンドウ)のディレク トリ構造・名前
  の3つを一致させてください(フォルダを作り直す)。
例を挙げてお きます→画像
  良く分からないと言う方はこちらにさらに詳しい説明があります。
  上級者の方でも混乱の元ですからお勧めしません。
  掲 示板No.238のki-kiさんの記事が参考になります。



★プロジェクト を開くと「不明」ファイルがある
 1)パソコン側のファイルを削除・移動してま せんか?
       →そのファイルを改めてプロジェクトに削除/追加する。
 2)上記のように追加してもうまくいかない。「リストのインデックスを〜」と表示される。
  おそらくHPMのバグでプロジェクトファイルが壊れてしまったと思われます。
  改めて新しいプロジェクトを作ったほうが良いと思います。


★「リ ストのインデックスを超えてます」というメッセージが出る
 プロジェクトを開くと「不明」ファイルがあるを参照してください。
 またこ ちらのki-kiさんのお話も参照してください。
 バグです。メッセージからすると管理してるファイル数が多すぎると出やすいのかも。
 なお、プロジェクトは新規に作り直しておいたほうがいいでしょう。
 プロジェクトを分割した方がいいかもしれません。念のためにプロジェクトファイルのバックアップもし ておいたほうがいいでしょう。※
本当の原 因は分かってません。





★WYSIWYG 画面で表示しようとすると「OLEエラー〜」と出る、もしくはHPM自体が落ちてしまう
 その HTML文書の重要なタグが壊れている可能性があります。例えば、
<META HTTP-EQUIV= "Content-Type"CONTENT="text/html;charset=Shift_JIS">
の最後 の">"が無くなってるだけでHPMが落ちる場合があります。
     →テキスト編集画面でおかしなタグを直す。もしくはHPMで枠だけ作っ て、
     本文だけをコピーして流し込む。



★文字の色の 初期値を変更したい
 バグのため ページのプロパティでの変更はできません。
      →テキスト編集画面でBODYタグの text=""の内容を変更してください。
     同じ文書をいくつも作るのでしたら、このBODYタグを変更した文書を
     テンプレートに登録して、新規作成の時にこのテンプレートファイルを
     呼び出して使うと良いでしょう。
     ※修正後、ページのプロパティ画面でOKボタンを押すと初期値に
            戻ってしまいます



★リ ンクの色が変わらない。または色バラバラ。(初期値だと赤と紫)
 ブラウザの 履歴に残ってると「訪れたリンクの色」(初期値は紫)になります。
      →ブラウザの履歴をクリアする。
       ※IEだと「ツール」−「インターネットオプション」にあります。





★プロ ジェクトを保存したのに改めて開くと見つからない
 保存したフォルダ と、開いたフォルダが違ってませんか?
      →保存したフォルダを開く
     
※なお初期値ではHPMのあるフォルダになっています。



★最初に 作ったときはうまく表示できていたのに次に開けると画像とかが表示されない
 プロジェクト単位で ファイルを呼び出さずファイル単位で呼び出してませんか?
      →単なる資料作成ならファイル単位でかまいませんがアップロードするの
     でしたらプロジェクト単位で作成してください。




★CATV、 ADSL、LANでアップロードできない。エラーが出る。
 これらでルータを使ってインターネットに接続している場合、 passiveモードで転送する必要がある場合があります。ですが、HPMのFTPではpassive モード設定をしても転送できないとの報告が来ています。、「環境設定」の「プロファイル」タブの所に 「Passiveモード」がありますのでチェックを入れてもアップロードできない時は他のFTPクライ アントソフトを使った方がいいでしょう。→掲 示板437MURYさんの報告



★ アップロードの時にエラー530が出る
 このエラーはサーバ 接続認証時にIDかパスワードが違っている場合に出ることが多いで す。「0」(ゼロ)と「O」(オー)、「1」(いち)と「l」(エル)など文字を間違えてないか確認し てください。なお、HPMでのアップロードの場合、突然パスワードを覚えなくなるというバグ(★前回まで出来ていたのに突然アップロードが出来なく なった参照)があります。



★ アップロードの時にエラー550 (550 ファイル名: Permission denied)が出る
 アップロード先の ディレクトリ指定がおかしくありませんか? このエラーはアップロードしてはいけないディレクトリに アップロードしようとしたときに出ます。
      
アップロード方法がよ くわかりませんを 参照してください。

 上に問題が無ければ、プロパイダ側またはレンタルスペース側の設定に問題があるかもしれません。問い 合わせてみましょう。



★ 前回まで出来ていたのに突然アップロードが出来なくなった
 アップロード先の サーバーがおかしくなってる可能性があります。
 確認方法はこちら→アップロード先の確認
      →アップロード先にメールを出して復旧を待つ



★アップ ロードしてもトップページがブラウザで見られない
 トップページの名前 にindex.html(もしくはindex.htm)以外を付けてませんか?
 ファイル名を指定しないとindexというhtml文書を表示します。
       →トップページには半角でindex.html(も しくはindex.htm)と付ける。


★アップロードしたのに一部のページが自分もしく は他の人から見えない。
 1)アップロードに失敗してる。HPMのFTPウィンドウなどで確 認してください。
   a)ファイルがあること。
   b)「許可」(パーミッション・属性)が「rwxr-xr-x」の右端から3つ目がrであるこ と。
   c)ファイルのプロパティで「一般ファイル」でアップロードしている
     (マネージャウィンドウで確認)※アスキーモードでアップロードされていればOK.
 2)ファイルの名前に全角文字を使っている。
   全角文字は文字コードのエンコード法の違いにより別の文字と解釈される場合が
  あります。また、制御文字を含んでる場合もありますので止めた方がいいです。
 3)自分のパソコン内のファイルを読み出そうとしてる。
  リンクが「C:\Documents and Settings\aaa\〜」という感じになってるのがそうです
自分は問題なくHPを見れるが他の人から画像やリンク先が無いよと言われたりします。
  原因はリンクや画像の設定で「参照」ボタンを押して文書や画像を指定してるためです。良くわかってる人以外は「参照」ボタンからの呼び出しは使わない でください。
  きちんと設定したのに「C:\〜」に変わってしまうという場合は、「上書き保存をすると相対パスで指定したリンクが勝手にパソコン内 のファイルを読むように(C:\〜)に書き換えられてしまう」を参照してくだい。
 4)パスの移動識別子(?)に「/」ではなく「\」を使っている。
  「参照」ボタンでパスを指定すると「\」になる場合があります。IEでしたらこれでも
  表示されますが、他のOS・ブラウザでの動作は保証されません。





★HPスペー スサイトの制限に引っかかってる場合
 フリーのサイトに多いのですが、トラブルを回避するため各種の 制限が設定されていることが多いです。例えば、
 ・ディレクトリ作成の階層数制限(2階層までとか)。
 ・ファイル種類の限定(HTML、テキスト、画像のみとか)。
 ・ファイルの大きさの制限(500Kbyteまでとか)。
 ・他のサイトから自分のサイトの画像をリンク出来ないようにしている。
 など、各サイトで違った制限を掛けてます。一部のファイルのアップロードが出来ないという場合、 こちらの可能性があります。契約時に示されたHP作成の手引きを確認した方がいいでしょう。



★HPM でのアップロードが上手くいかない。表示が変だ。
 ver1.37のFTPクライアントはバグが多いので、他のFTP クライアントソフトを使用された方がいいかと思います。



★CGIが 動かない。
 CGIが動かない理由は多岐に渡り一般論では答えられません。ま た、HPMのFTPクライアントのバグもあります。詳しくは、★掲示板 などのCGIの設置方法を教えて を参照してください。



★FTP ウィンドウでディレクトリを削除しようとしたら逆にディレクトリが作られて削除できない。
 なんかバグっぽい動きなんですが良く分かりません。同じ状態になっ てしまったという方は他のFTPクライアントソフトを使ってそのディレクトリを削除してください。



★FTP ウィンドウに何も表示されない。
 FTPウィンドウにはアップロード先の情報が 出ます。「接続」を押してください。まだアップロードされてなければ当然なにも表示されません。



★ アップロードしようとすると「ダイヤルアップ接続が見つかりません」と出てできない。
 専用線・会社やマンション、家庭内などのLAN・FTTH・ ADSL・CATVなど常時接続環境の場合(HPを見るときに「接続」せずに済む環境)の場合、 「環境」−「オプション(環境設定)」の接続タブで「LANを利用して接続」 を選んでください。



★ 上記を見てもアップロードが上手くいかない。
  こちらを参照



★BGMを設定して も音が鳴らない
 バグだと思いますが WYSIWYG画面でBGMの設定をしてもタグには反映されません。テキスト編集画面ですと正常に挿入 されるようですので、そちらの方法で回避してください。



★HPは正常 に公開できたけど検索ロボットさえ来てる様子がありません
 1)ページのプロパ ティで「サーチロボット禁止」にチェックを入れてませんか?
      →外してください。
 
2)公開して2週間も経ってない。
      →検索ロボットは最長一ヶ月間隔で他からリンクを辿って
見 に来ます。
      待ちましょう。
           っていうか、来てもらいましょう。→サーチエンジン一括登録「一発太郎」(無料)
      代行業者もいますが払う意味があるかどうか……。なおyahooは団体か
      コンテンツが充実してないと登録されません。

      あれれ? 一発太郎、古くなってしまったようで正常に動いてないようですけど。
      とりあえず、「google ウェブマスターツール」使ってグーグルに登録してください。



★スタイル シートのLINE-HEIGHTが行単位でしか設定できません
 仕様です。あ、仕様ミスか?
       →テキスト編集画面で1.6とか160%とか修正してください。



★フレームエディタで親フレームのプロパ ティを設定しようとすると「モジュール'HPMAN.EXE'のアドレスxxxxxxxxでアドレ スxxxxxxxxに対する読み込み違反がおきました。」という表示が出てしまう
 とりあえず、これは僕のところだけなのかもしれませんが出てしまい ます。OKを押して閉じて、設定ウィンドウは閉じてしまいましょう。設定はきちんとされているようで す。
 ※タイトルは設定できないようです。直接タグを書き換えてください。



★マネージャウィンドウの スクロールバーを左右に動かすと表示がおかしくなる。
 バグです。他に影響 はありません。
       →気にしない。



★「拡 張タグ」タブを押しても何も出てこない。
 HPM本体があるフォルダの中に usertagsフォルダ自体が無いか、その中が空だとそうなります。原因不明ですが消えてしまうこと があるようですので、自分でタグを作った方はバックアップしておいた方がいいでしょう。
       →HPMの再インストール。もしくはバックアップしておいたファイルを
       戻す。



★ソースを見 ると変なところで改行されたり、タグが勝手に変えられる。
 仕様です。ここら辺を変える方法はないようです。



★ 上書き保存をすると相対パスで指定したリンクが勝手にパソコン内のファイルを読むように (C:\〜)に書き換えられてしまう。
 IEとHPMとで共 有しているプログラムファイルが壊れてしまっている時に起きるようです。過去の2例ともIE6.0に バージョンアップしたら正常に動くようになったとのことで、IE6.0にバージョンアップするか、ご使 用のIEを再インストールすれば解決するかもしれません。
 その場合、IE5.5以上ですと、そのまま再インストール。未満でしたらIEの再インストール後に HPMのFullPackを再インストールする必要があります。



★「PNG LoadStream: Not PNG Format. メニュー'TableEditMenu'は既に他のフォームで使われてます.」というメッセージが出る。
 バグなんですが、対 処法が見つかってません。ちなみに一切画像使って無くても出ます。



★表のな かに表を作ると一番下に一行空く。
 IEで表示してみるとわかりますが、WYSIWYG編集画面だけの 表示でブラウザでは正常に表示されます(タグも正常です)。バグなのか、表が重なってプロパティ設定が 出来なくなるのを回避するためにそうなっているのかわかりませんが、問題ありません。



★「転 送」メニューにある「パーミッションの変更」をクリックしても何も起こらない。
 現時点ではここからはパーミッションの変更はできないようです。 ファイルを右クリックして出るプロパティで設定できるのでそちらを使ってください。



★ 文書を編集してHPMを閉じたら編集したはずの文書が変わってない。
 HPMを閉じるときに「xxxx.htmlは変 更されてます。保存しますか?」という警告ダイアログが出ない場合があるようです(僕のところだ け?)。必ず、「保存」してからHPMを閉じましょう。なお、プロジェクトファイルの変更警告ダイアロ グは必ず出ます。



★テンプレートを削 除したいけどどうすれば?
 探したのですがテンプレートの削除方法がわかり ません。
 力業でテンプレートファイルを削除する方法ですけど、特に指定せずHPMをインストールすると、テン プレートファイルはC:\Program Files\Homepage Manager\template内に作られます。ただ、名前が勝手に付けられてるので、順番や作成日付であたりを付けて削除してください(自己責任でお 願いします)



★テンプ レートを参照ボタンで呼び出そうとすると「モジュール'HPMAN.EXE'のアドレス xxxxxxxxでアドレスxxxxxxxxに対する読み込み違反がおきました。」というエラーが 出る。
 バグと思いますが、 参照ボタンからの呼び出しはできないようです。すでにあるページを登録したい場合は、一度普通に読み込 んで(画像があるならプロジェクトに追加しておいてください)から、「テンプレートとして保存」を行っ てください。



★テンプレートに何もあ りません。
 売ってるソフトではないので、最初から用意され てるテンプレートはありません。自分で登録してください。



★センタリングや右寄せな どの行揃えの範囲が自分の意図よりも大きく取られてしまう。
 HPMの行揃えの単位は段落(Enterキーを 押して設定したもの)です。一見段落に見えても改行(Shift+Enterキー)だとテーブルの始ま りや次の段落の先頭にぶつかるまで行揃えされてしまいます。
      →a)改行を段落に直してから行揃えする。
       b)行揃えボタンを使わず、テキスト編集画面にて
        <DIV ALIGN="right">〜</DIV>(改行されます)や
        <center>〜</center>などを設定する。
       c)行揃えボタンを使わず、スタイルシートのTEXT-ALGINの属性を
        設定する。




★起動時に毎回Officeインス トーラが起動してCD−ROMを要求される
 詳しくはこ ちら



★「インターフェイスがサ ポートされません」と出てしまう。
 詳しくはこ ちら。ウィルスバスターでチェックしてみましたが、問題ないようです。一応、自己責任に て。




★上記に当てはまるものがありません!!!
1)HPMではIEの部品を使って動作してます。IEは本体は小さ く(IE6.0はたったの89Kbyteだそうだそうです)、コンポーネントと呼ばれる部品群を呼び出すことによって動 作してます。この部品が壊れているとHPMは正常に動作しなくなります。過去にこれ が原因と思われるトラブル報告が何度かありますので、他のブラウザを使ってる方もIEの再インストールもしくは最新バージョンへのアップグレードす ることでトラブルが解決するかもしれません。


2)掲示板で聞いても解決しなかった場合、

  Windowsを再起動
  HMPを再インストール
  Windows自体再インストール


  え? いや冗談じゃなくてこれで解決することあるんですよ。以前、会社のPC数十 台ほど面倒見てたことがあったのですが、これで解決する場合が結構ありました。いやーファイルって結構壊れるんですね。 皆さんもこまめにバックアップしておきましょう。

★HPMの再インストール
 まず、現在のHPMをコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」でアンイ ンストールしてください。途中、他のプログラムが使っているファイルを削除するか聞いてますがすべて「い いえ」で答えてください。
 改めてダウンロードする時は、IEの一時ファイルを削除してください。でないと以前にダウンロードしたものがその ままコピーされてしまいます。

 終わったら通常通りインストールしてください


GO ホームページマネージャBeginners' Guide

 

リンクは自由にしてください。許可はいりません。
皆さんの回答や意見をまとめたものですので、このページに関しては著作権も放棄します。